
沼アだけで帰っちゃモッタイない!?
奥沼津アルプス(茶臼山まで)
【ツアーコード】M21-201
【出発日】令和3年2月6日(土)
【料 金】7,800円
【歩行距離】13km 【歩行時間】9時間
【登山レベル】登山★★★★
【登山口】静岡県沼津市
【集合時刻/場所】
AM6:30/沼津駅南口
【行 程】沼津駅⇒香貫山他4山⇒鷲頭山⇒
大平山⇒大嵐山⇒茶臼山⇒原木駅
【装 備】一般装備
「沼津アルプス」とは香貫山から続く7山7峠を指しますが、その先の大嵐山や茶臼山までを通称「奥沼津アルプス」といいます。チョットした岩場や鎖場・ハシゴもあり登山初心者はもちろん、ベテラン登山者の方でも十分楽しめる山です!

伊豆の3つの山を一度で巡る!
伊豆三山縦走ツアー
【ツアーコード】M21-204
【出発日】令和3年2月14日(日)
【料 金】5,500円(バス代別途750円)
【歩行距離】10km 【歩行時間】6時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】静岡県伊豆の国市
【集合時刻/場所】
AM8:00/大仁駅改札前
【行 程】大仁駅⇒城山⇒葛城山⇒発端丈山⇒
三津浜⇒沼津駅
【装 備】一般装備
大仁駅を出発するとすぐに断崖絶壁の城山が眼前に現れます。登山道から山頂へと続く道を往復したら二つ目の山である葛城山へ。山頂からの大パノラマは絶景です!最後の山、発端丈山からは駿河湾や富士の雄姿も...

日本三百名山で箱根外輪山最高峰!!
金 時 山
【ツアーコード】M21-208
【出発日】令和3年2月25日(木)
【料 金】4,000円
【歩行距離】6km 【歩行時間】3.5時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】神奈川県箱根町
【集合時刻/場所】
AM8:30/御殿場駅 AM9:30/金時神社Ⓟ
【行 程】金時神社⇒宿り石⇒金時山々頂⇒
長尾山⇒乙女峠⇒金時神社Ⓟ
【装 備】一般装備
日本三百名山で箱根外輪山の中でも最高標高を誇る金時山。その頂からは雄大なすそ野を拡げる富士の絶景を目の当たりにすることができます!
360°大パノラマと巨木が圧巻!!
金冠山と河内の大杉
【ツアーコード】M21-202
【出発日】令和3年2月7日(日)
【料 金】3,800円
【歩行距離】6.5km 【歩行時間】4時間
【登山レベル】登山★
【登山口】静岡県沼津市
【集合時刻/場所】
AM8:30/沼津駅 AM9:30/沼津市民の森
【行 程】沼津市民の森⇒キャンプ場⇒金冠山
⇒堂山展望台⇒河内の大杉⇒沼津市民の森
【装 備】一般装備
沼津市民の森より樹林帯を歩き金冠山々頂を目指します。山頂からは遮るものが一切ない360°の大パノラマ!雪をかぶった富士山や白峰三山・塩見・赤石・悪沢・聖岳などの3000m級を一望!最後に神々しいまでの巨木河内の大杉を見学...

大パノラマと眼下に神秘的な氷ヶ池
玄 岳(くろだけ)
【ツアーコード】M21-205
【出発日】令和3年2月21日(日)
【料 金】5,000円(バス代別途必要)
【歩行距離】8km 【歩行時間】5時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】静岡県熱海市
【集合時刻/場所】
AM9:00/熱海駅南口
【行 程】熱海駅⇒バスにて玄岳登山口⇒山頂
⇒氷ヶ池⇒玄岳登山口⇒バスで熱海駅
【装 備】一般装備
目の前に拡がる360°の大パノラマからは、富士山・箱根山・南アルプス・駿河湾と山頂にたたずむ神秘的な氷ヶ池を望むことができます...

冬の富士山麓樹海を散策
富士山麓樹海トレック
【ツアーコード】M21-207
【出発日】令和3年2月28日(日)
【料 金】6,000円
【歩行距離】8km 【歩行時間】6時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】静岡県裾野市
【集合時刻/場所】
AM6:30/御殿場駅 AM7:30/水ヶ塚公園Ⓟ
【行 程】水ヶ塚公園Ⓟ⇒幕岩⇒双子山(予定)
⇒須山御胎内洞窟見学⇒水ヶ塚Ⓟ
【装 備】雪山装備(軽アイゼン)
普段訪れる人も殆どいな冬の富士山麓樹林帯...
静寂に包まれた白銀の神秘的な森をゆっくり散策してみませんか...

沼津アルプス完全制覇!!
大平山(沼津アルプス)
【ツアーコード】M21-203
【出発日】令和3年2月11日(祝)
【料 金】6,800円(バス代別途400円必要)
【歩行距離】11km 【歩行時間】7時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】静岡県沼津市
【集合時刻/場所】
AM8:00/沼津駅
【行 程】沼津駅⇒香貫山⇒徳倉山⇒志下山
小鷲頭山⇒鷲頭山⇒大平山⇒沼津駅
【装 備】一般装備
大平山は沼津市と伊豆の国市との境界にあり沼津アルプスでは最も南側に位置します。356mほどの低山ですがあなどるなかれ!岩場ありロープ場ありのベテランでも十分楽しめる山なのです。眼下に拡がる駿河湾はじめとした絶景も楽しめます

山頂から駿河湾の大海原を俯瞰する
浜 石 岳
【ツアーコード】M21-206
【出発日】令和3年2月23日(祝)
【料 金】6,000円
【歩行距離】16km 【歩行時間】7時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】静岡県静岡市
【集合時刻/場所】
AM7:00/由比駅
【行 程】由比駅⇒西山寺コース⇒山頂⇒
立花池⇒薩埵峠⇒⇒由比駅
【装 備】一般装備
芝草拡がる山頂からは、遠くに見えるアルプスの山々をはじめ、眼前には大迫力の富士山、そして眼下には広大で波静かな駿河湾と伊豆半島が一望できます。