
黄色や赤色に染まった尾根が美しい!
青 笹 山
【ツアーコード】M21-1001
【出発日】令和3年10月3日(日)
【料 金】6,500円
【歩行距離】9.5km 【歩行時間】6時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】静岡県静岡市
【集合時刻/場所】
AM6:00/静岡駅 AM7:00/真富士の里Ⓟ
【行 程】登山口⇒地蔵峠⇒仏谷山⇒細島峠
⇒無名の峠⇒うつろぎ山⇒青笹山⇒登山口
【装 備】一般装備
青笹山は静岡県と山梨県との県境を形成する安倍東山稜に位置し、北に十枚山、南に真富士山と二つの山に挟まれた山です。ワサビ発祥の地として知られる有東木地区から登りはじめ、途中地蔵峠や無名峠などの峠を越えながら山頂を目指します

なだらかな山容と針葉樹&コケが魅力の北ヤツ!!
北八ヶ岳テント泊(天狗岳・中山・白駒池)
【ツアーコード】M21-1004
【出発日】令和3年10月14(木)~15(金)
【料 金】19,000円(テン場代別途必要)
【歩行距離】一日目8km/二日目10km
【歩行時間】一日目6時間/二日目6.5時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】長野県小海町
【集合時刻/場所】
AM5:00/清里駅 AM5:30/野辺山駅 AM6:30稲子湯Ⓟ
【行 程】稲子湯Ⓟ⇒しらびそ小屋⇒中山峠⇒
天狗岳⇒黒百合ヒュッテ(泊)⇒中山⇒
白駒池⇒シャクナゲ尾根⇒稲子湯Ⓟ
【装 備】一般装備+テント
なだらかな山容と深い針葉樹林で人気の北ヤツ&コケで有名な白駒池を同時に楽しめるツアーです!宿泊は人気の黒百合ヒュッテにてテント泊...

見どころ沢山の山梨百名山!
平治の段・貫ヶ岳
【ツアーコード】M21-1007
【出発日】令和3年10月24日(日)
【料 金】6,000円
【歩行距離】10km 【歩行時間】6時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】山梨県南部町
【集合時刻/場所】
AM7:00/富士宮駅 AM8:00/中沢公民館Ⓟ
【行 程】駐車場⇒中沢焼山⇒貫ヶ岳山頂⇒
晴海展望台⇒十国展望台⇒平治の段⇒駐車場
【装 備】一般装備
山梨百名山のひとつで、途中、白峰三山(北・間ノ・農鳥)や七面山のナナイタガレ、晴海展望台からは富士山の裾まで一望でき、見どころた~くさんの山行です。平治の段(南貫ヶ岳)まで足を延ばしながら下山する周回コースです!

三方向に延びた尾根が三村の境界になった山!
三方分山・釈迦ヶ岳
【ツアーコード】M21-1002
【出発日】令和3年10月7日(木)
【料 金】6,000円
【歩行距離】10km 【歩行時間】5時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】山梨県身延町
【集合時刻/場所】
AM7:00/下部温泉駅
【行 程】大八坂⇒大ミズナラ⇒三方分山
⇒トリノ山⇒釈迦ヶ岳⇒新八坂峠⇒大八坂
【装 備】一般装備
ミズナラやブナなど広葉樹の美しい紅葉を眺めながら登山道を登って行くと三方分山山頂にたどり着きます。トリノ山を通り、釈迦ヶ岳まで足を延ばせば、富士山や甲府盆地、八ヶ岳や南アルプスの展望も...

富士の麓で黄金色の世界を体感!!
富士山麓(黄葉ツアー)
【ツアーコード】M21-1005
【出発日】令和3年10月17(日)
【料 金】6,800円(特別価格)
【歩行距離】11km【歩行時間】6時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】静岡県裾野市
【集合時刻/場所】
AM7:30三島駅 AM8:30/水ヶ塚公園Ⓟ
【行 程】水ヶ塚公園⇒須山登山道⇒御殿庭
第二火口⇒第一火口⇒御胎内⇒水ヶ塚公園
【装 備】一般装備
富士山の麓より、宝永火口をめざし樹林帯を歩きます。運が良ければカモシカやニホンシカなどの動物達にも会えるかも!? クライマックスは富士山の森林限界に生える落葉針葉樹カラマツの黄葉です!! 辺り一面が黄金色の世界に...

安倍東山稜で一番眺望のよい山!
十 枚 山
【ツアーコード】M21-1008
【出発日】令和3年10月28日(木)
【料 金】6,500円
【歩行距離】7.5km 【歩行時間】5.5時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】静岡県静岡市
【集合時刻/場所】
AM6:00/静岡駅 AM7:00/真富士の里Ⓟ
【行 程】中の段登山口⇒尾根の乗越⇒
十枚山⇒下十枚山⇒登山口
【装 備】一般装備
安倍川を東に沿って連なる山脈を安倍東山稜と言いますが、中でも山頂からの展望が一番素晴らしいのがこの「十枚山」です。稜線には素晴らしいササ野原が拡がり、南アルプスの好展望も楽しめます...

低山とはいえあなどるなかれ!!
沼津アルプス・鷲頭山
【ツアーコード】M21-1003
【出発日】令和3年10月10日(日)
【料 金】5,800円(バス代別途400円必要)
【歩行距離】10km 【歩行時間】5時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】静岡県沼津市
【集合時刻/場所】
AM8:30/沼津駅南口
【行 程】沼津駅⇒香貫山⇒徳倉山⇒志下山
小鷲頭山⇒鷲頭山⇒沼津駅
【装 備】一般装備
沼津市の駿河湾沿いにある静浦山地は通称「沼津アルプス」の最高峰・鷲頭山(392m)を目指す山歩きです。低山ではありますがあなどるなかれ!途中、岩場ありロープや鎖場があるなど中々の登山を楽しめ稜線直下には駿河湾が一望...

ダム湖と湖上駅の絶景が素晴らしい!
七ツ峰・天狗石山
【ツアーコード】M21-1006
【出発日】令和3年10月21日(木)
【料 金】8,500円
【歩行距離】16km 【歩行時間】9時間
【登山レベル】登山★★★★
【登山口】静岡県本川根町
【集合時刻/場所】
AM6:00/長島公園駐車場
【行 程】長島公園Ⓟ⇒七ツ峰⇒天狗石山⇒
奥大井湖上駅⇒鉄橋歩道⇒長島公園Ⓟ
【装 備】一般装備
接阻峡温泉にある長島公園をスタートし1,533mの七ツ峰へ。その後天狗石山へ向かい下山途中はエメラルドグリーンの水をたたえた長島ダムを眺め、最後は奥大井湖上駅まで掛かる線路の横を通る歩道を歩き長島公園まで帰る周回コースです。

神秘的な田貫湖と真正面に富士を見る!!
長者ヶ岳・天子ヶ岳(紅葉ツアー)
【ツアーコード】M21-1009
【出発日】令和3年10月31日(日)
【料 金】5,000円
【歩行距離】7.5km 【歩行時間】5時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】静岡県富士宮市
【集合時刻/場所】
AM6:00/富士宮駅 AM7:00/田貫湖Ⓟ
【行 程】田貫湖⇒田貫湖展望地⇒長者ヶ岳
天子ヶ岳⇒⇒
【装 備】一般装備
秋の紅葉シーズンにはたくさんの紅葉を楽しむことができ、山頂からは真正面に大迫力の富士山と大沢崩れを眺めることができ、山頂右手には伊豆半島や駿河湾を眺めることもできます...