
安倍奥にそびえる富士山展望の山!
八 紘 嶺
【ツアーコード】M22-301
【出発日】令和4年3月3日(木)
【料 金】9,000円
【歩行距離】8km 【歩行時間】7時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】静岡県静岡市
【集合時刻/場所】
AM6:00/真富士の里Ⓟ AM7:00/梅ケ島温泉Ⓟ
【行 程】梅ケ島温泉Ⓟ⇒登山口⇒富士見台
⇒八紘嶺⇒富士見台⇒梅ケ島温泉Ⓟ
【装 備】一般装備
安倍川の源流にあたる温泉情緒漂う梅ケ島温泉を起点にスタート。途中、丁寧に枝打ちされた間伐展示林の中を通り稜線へ向かいます。稜線からは展望を楽しみながら山梨百名山にも認定された八紘嶺の山頂を目指します...

ガッツポーズ杉と真正面にドデカい富士山!
越前岳・黒岳
【ツアーコード】M22-304
【出発日】令和4年3月17日(木)
【料 金】8,500円
【歩行距離】10km 【歩行時間】7時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】静岡県裾野市
【集合時刻/場所】
AM6:00/三島駅 AM7:00/山神社Ⓟ
【行 程】山神社Ⓟ⇒割石峠⇒呼子岳⇒
越前岳⇒富士見台⇒黒岳⇒山神社Ⓟ
【装 備】一般装備
ガッツポーズをした樹齢300年以上の巨木大杉を通り割石峠へ。呼子岳から越前岳へかけての稜線は行きかう人もまばらで静かな山旅を堪能できます。愛鷹山塊で一番標高の高い越前岳に登頂しその後黒岳では富士の雄大な姿と見事な天然杉が...

花の百名山でザゼンソウを鑑賞!
守 屋 山
【ツアーコード】M22-307
【出発日】令和4年3月27日(日)
【料 金】9,000円
【歩行距離】7.5km 【歩行時間】5時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】長野県伊那市
【集合時刻/場所】
AM8:00/茅野駅 AM9:00/杖突峠Ⓟ
【行 程】登山口⇒東峰⇒カモシカ岩
⇒西峯⇒東峰⇒駐車場
【装 備】一般装備
諏訪大神の御神体であり、花の百名山としても名高いこの山は、春先にザゼンソウを鑑賞することができます。南アルプスの最北端に位置し、山頂からは諏訪湖をはじめ、八ヶ岳や中央アルプス、南アルプスなどの展望を楽しむこともできます!

春に色々なツツジが目を楽しませてくれる!
青笹山・うつろぎ山
【ツアーコード】M22-302
【出発日】令和4年3月6日(日)
【料 金】8,500円
【歩行距離】9.5km 【歩行時間】6時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】静岡県静岡市
【集合時刻/場所】
AM6:00/静岡駅 AM7:00/真富士の里Ⓟ
【行 程】登山口⇒地蔵峠⇒仏谷山⇒細島峠
⇒無名の峠⇒うつろぎ山⇒青笹山⇒登山口
【装 備】一般装備
青笹山は静岡県と山梨県との県境を形成する安倍東山稜に位置し、北に十枚山、南に真富士山と二つの山に挟まれた山です。ワサビ発祥の地として知られる有東木地区から登りはじめ、途中地蔵峠や無名峠などの峠を越えながら山頂を目指します

山上の大伽藍よりダイヤモンド富士拝む!!
七面山(2days)
【ツアーコード】M22-305
【出発日】令和4年3月20日(日)~21(祝)
【料 金】20,000円(宿泊代別途必要)
【歩行距離】一日目/4km 二日目/7km
【歩行時間】一日目/4時間 二日目/6時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】山梨県早川町
【集合時刻/場所】
AM8:30/下部温泉駅 AM9:00/羽衣登山口Ⓟ
【行 程】羽衣Ⓟ⇒表参道⇒敬慎院(泊)⇒
ダイヤモンド富士鑑賞⇒七面山山頂⇒敬慎院
⇒表参道⇒羽衣Ⓟ
【装 備】一般装備+軽アイゼン
山上にある敬慎院に宿泊し、翌朝、隋身門前の富士山遥拝所よりダイヤモンド富士を鑑賞、その後山頂を目指すプランです。

低山とはいえあなどるなかれ!!
沼津アルプス・鷲頭山
【ツアーコード】M22-308
【出発日】令和4年3月31日(木)
【料 金】6,800円(バス代別途400円必要)
【歩行距離】11km 【歩行時間】7時間
【登山レベル】登山★★
【登山口】静岡県沼津市
【集合時刻/場所】
AM7:00/沼津駅南口
【行 程】沼津駅⇒香貫山⇒徳倉山⇒志下山
小鷲頭山⇒鷲頭山⇒沼津駅
【装 備】一般装備
沼津市の駿河湾沿いにある静浦山地は通称「沼津アルプス」の最高峰・鷲頭山(392m)を目指す山歩きです。低山ではありますがあなどるなかれ!途中、岩場ありロープや鎖場があるなど中々の登山を楽しめ稜線直下には駿河湾が一望...
![IMG_1120[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/757fb5_9c011a11d682473195cd673e0fa4561c~mv2.jpg/v1/fill/w_224,h_168,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_1120%5B1%5D_JPG.jpg)
昔から親しまれている富士山展望台
真 富 士 山
【ツアーコード】M22-303
【出発日】令和4年3月10日(木)
【料 金】5,000円
【歩行距離】6km 【歩行時間】3時間
【登山レベル】登山★
【登山口】静岡県静岡市
【集合時刻/場所】
AM7:30/静岡駅 AM8:30/真富士の里Ⓟ
【行 程】登山口⇒ヲイ平⇒真富士神社⇒
第一真富士山⇒第二真富士山⇒登山口
【装 備】一般装備
安倍東山稜にあるハイキング入門の山...
第一真富士山と第二真富士山の総称で、登山道中には石仏が点々と置かれ、第一真富士山山頂からの展望は抜群で、富士山をはじめ、愛鷹山や天城連山、駿河湾を一望できます!

広々とした山頂からは南ア3,000級の山々を!!
山伏(やんぶし)
【ツアーコード】M22-306
【出発日】令和4年3月24日(木)
【料 金】9,500円
【歩行距離】9km 【歩行時間】8時間
【登山レベル】登山★★★
【登山口】静岡県静岡市
【集合時刻/場所】
AM6:00/真富士の里Ⓟ AM7:00/山伏Ⓟ
【行 程】山伏Ⓟ⇒蓬峠⇒西日影沢分岐⇒
山伏⇒西日影沢分岐⇒蓬峠⇒山伏Ⓟ
【装 備】一般装備+軽アイゼン
東側の西日影沢から蓬峠を通るルートで登ります。安倍川沿いの山々の中で唯一2,000mを越える山で、広々とした山頂からは荒川岳・赤石岳・聖岳などの3,000m級や笊ヶ岳・上河内岳・光岳などの南ア南部の山々を見渡すことができます..