自遊舎 木・日クラブ
天城越え・紅葉コース
昭和の森会館(道の駅「天城越え」)を起点にし、清流・本谷川が流れる「滑沢渓谷」を通り、川端康成の名作「伊豆の踊子」の舞台となった、詩情あふれる「旧天城街道」や「旧天城トンネル」へ……
その後、「二本杉峠(旧天城峠)」へと向かう「旧天城ハイキングコース」を通ってスタート地点である昭和の森会館に戻る周回コースです。
≪行程表≫
昭和の森会館(道の駅「天城越え」)出発(6:30)~
旧天城トンネル(8:30)~寒天橋(9:00)~
宗太郎園地(10:00)~二本杉峠(旧天城峠)(12:00)
~昼 食(12:30)~昭和の森会館 到着(14:00)・解散
(約7時間30分・休憩含む)
*【集合場所・時刻】
昭和の森会館駐車場・午前6時集合(小雨決行)
(集合場所までの交通手段のない方はご相談ください)
*【暖かい飲み物サービス】
昼食時の コーヒー・紅茶・緑茶サービス付
*【おやつサービス】
休憩時の おやつサービス付
*【トイレが心配な方】
ツエルト(簡易テント)を設営します
(携帯トイレとペーパーはご持参ください)
*【料金(お一人様)】
7,800円(税込・保険料込)
*【最少催行人数】
2名様