top of page

天城山脈・十郎左ェ門へ

最近ハマっているためか、またまた行ってきてしまいました... 天城山

今回は、前回行ってきた「猿山(1,000m)」と同じ、天城山脈稜線上に位置する「十郎左ェ門(953m)」という山です。

今回のスタート地点は、荻ノ入川沿いの駐車スペースよりスタート。十郎左ェ門付近から東に延びる尾根を辿り登りました。

初め林道を歩き、高度430m地点に差し掛かると地形図には載ってない林道が二股に...

右方向に進み高度450m地点から尾根に入り、天城山脈稜線を目指します。

高度710m付近のコルにたどり着くと、南東方向に下りてゆく登山道が出現…

木に書いてある文字を見ると「大ナベ↑リンドウ」と書いてあり、麓の大鍋地区へと続く登山道らしいです。

このコルあたりから天城山脈の稜線までは、地元の方がつけたのでしょうか?目印が沢山あります。

天城山脈稜線に取付き、十郎左ェ門の姿が見えてきました。

山頂まではその稜線上を歩きます。

高度900m地点のコルに差し掛かると、右方向に向かってトラバースするような踏み跡がありましたが、そのまま稜線上を山頂目指し進みます。(今考えるとこのルートが正解のルート?かな)

しかし頂上直下に差し掛かるとかなりの斜度...

何度かチャレンジしましたが、ここは無理はせず高度を下げ西側にある尾根にトラバース... やっと山頂にたどり着けました。

帰りは天城山脈稜線上を北上します。

諸坪峠手前の東方向に延びる登山道で帰ろうと思い、足を踏み入れましたが、かなり荒廃した様子...

そろそろ下山時刻が迫っていたため、ここは無理せず安全に荻ノ入林道にて下山することにしました。

ここは次回のお楽しみ!!です...

次の機会には、この廃道となっている登山道を下から攻めてみたいと思います。

今回も色々ありましたが、結果的に楽しい山行となり、また、もっともっと経験を積まねば... と反省する機会にもなった「十郎左ェ門」山行でもありました。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page